You Tube↑のモルトヤマ・チャンネルの登録をお願い致します!
シングルカスク御岳 2021 3年 シェリーバット 58.5% / T&T TOYAMAコレクション
※本商品は、本来の風味を活かすため冷却濾過を行っておりませんので、微細な黒い樽の木片や粒子、浮遊する澱や沈殿、濁りなどが発生する場合がありますが、品質に問題はなく、お召し上がりいただけます。交換・返品の対応は致しかねます。
※本商品と既にご注文の商品との同梱はできかねます。また、ご注文後の追加注文(追加同梱)も承りかねますので、ご注意ください。
※本商品を含む配送はヤマト運輸に限らせていただきます。ゆうパックはご利用になれません。
※お一人様、一家族、1店舗につき、4本までとさせていただきます。
※本商品は、ギフトラッピングを承っておりません。
容量:700ml
生産地域:鹿児島県
蒸留所名:御岳蒸留所
樽の種類:シェリーバット
カスクNo:...
蒸留年:2021
熟成年数:3年
ボトリング年:2024
総本数:622本
売り切れの際はご容赦ください。
【T&T TOYAMA COLLECTION】
T&T TOYAMA COLLECTIONは、日本各地の蒸留所で蒸留・熟成された原酒の中から、品質の高さや個性が光るものをT&T TOYAMAの稲垣と下野が厳選してお届けするオリジナルブランドです。
今回は、焼酎の宝山ブランドを手掛ける西酒造の御岳蒸留所のシングルカスクの1本です。
御岳蒸留所は、2019年に鹿児島県鹿児島市の標高400mの広大な丘陵地に建設されたモルトウイスキーの蒸留所で、原酒の大半をシェリーのボデガで使用されたアメリカンホワイトオークの樽で熟成させているのが特徴の一つです。
昨年末には、待望の第一弾シングルモルトウイスキー「御岳 THE FIRST EDITION 2023」が発売され、話題となりました。
本ボトルは、御岳蒸留所のオーナーズカスク制度で、T&T TOYAMAが2021年より所有していた樽で、同蒸留所内の熟成庫で3年間熟成され、今回、オーナーズカスクとしては記念すべき最初のリリースとなります。
まだ3年という熟成年数ですが、御岳蒸留所のニューポット由来のクリーンで雑味が少ない美しい酒質とシェリー樽の個性がしっかり感じられ、ポテンシャルの高さがうかがえます。
また、イラストレーターのコーラ氏に、蒸留所から桜島(御岳)を見下ろした絶景を描いていただきました。
濃い目のシェリー樽由来の赤色とラベルの青色のコントラストが実に美しい仕上がりとなりました。
ぜひ、今後より一層注目を集める御岳蒸留所のシングルカスクをお楽しみください!
◆コーラ氏プロフィール
アニメの背景グラフィッカー兼背景イラストレーター。デジタルで風景画を描くことを得意とする。
X(旧Twitter)アカウント@c_o_l_a
テイスティングノート by TADAAKI SHIMONO
香り:デーツ、プルーン、ミルクチョコレート、ミルクキャラメル、ダークフルーツケーキ、小豆、バニラ、ヌガー、キャラメリゼしたクルミ、穏やかな樽のウッディさ、古い鋳造の鉄瓶。
味:滑らかで口当たりが良く、3年のカスクストレングスとしては滑らか。ココア、オランジェット、デーツ、プルーン、ミルクキャラメル、バニラ、ヌガー、キャラメリゼしたクルミ、穏やかな樽のウッディさ。後口はシェリー樽由来のデーツ、プルーン、オランジェットの余韻が優しく続く。
総評:ニューポット由来のクリーンで雑味が少ない美しい酒質とシェリー樽の個性がしっかり感じられ、御岳蒸留所の今後のリリース楽しみになる1本。
You Tube↑のモルトヤマ・チャンネルの登録をお願い致します!
※コメントは準備中です。

メルマガでは、新着商品や限定品のご案内品のご案内をいち早く行っております。
メールアドレスの入力で、簡単に登録できますので、お気軽にどうぞ!
https://esinglemalt.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01210022
■セキュリティの関係上、クレジットカード決済はご注文後に金額の変更が出来なくなりました。
つきましては、ご注文後に他のご注文と同梱で送料を無料にするなどの対応ができかねますので、ご注意ください。
■クレジットカード決済に関しまして
高額の決済、ご注文者と受取人が別の方、ウィークリーマンションなどの受け取り指定など、クレジットカード決済のご注文の際には、当社の規定則り、セキュリティ上、お客様へ、お電話にて本人確認をさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
お電話口にて、お客様の氏名、住所、電話番号を確認させていただきますので、ご協力をお願い致します。※クレジットカードの番号や有効期限を伺うことはありません。
※当店では、購入者が20歳以上と確認できない場合、酒類の販売を致しません。